何とかなるさ!

経理屋→IRへ挑戦中。2児の父。ポジティブ人間。勝ったもん勝ち!

経理の心得:経理って会社の中でも立場が上ですよね?って、そんなことは一切無い

昨日は大学時代の友人、転職活動が終わり有給消化でぷらぷらしてるS君とこの4月に転職したばかりのK君と何年かぶりに飲みに行った。

 

みんな転職していた

転職理由を聞いてみたらSは「何となく。。。」と言ってた。何だかんだで8年間務めたけどこれから特に業務内容が変わるわけでもなく、語弊があるかもしれないけど飽きた、ってことだった。

 

Kは職場環境要素が大きかったみたい。隣の席の人とも口頭ではなくメールでやり取りする風土で居心地は悪かったって。転職して楽しさ100倍、給料は0.8倍、奥さんは不満もってる、って茶化してたけど、言うとおりに楽しく過ごしているようだった。年功的な要素が強くて、上司に怒鳴られたりするけど、上司はそのまた上司に同じように怒鳴られてるって笑ってた。

 

組織に入って時間が経過すると、いろいろ不満が出てきたり、将来の考えて悲観するようになったりするんだろうね。それなりに規模が大きくて、何かを変えるのに大きな力が必要で、自分にはそれが出来ないとなると、我慢して過ごすか新しい環境を求めざるを得ないし。

 

自分も転職組だし、今になって思うのは、1社目の会社のルールや習慣が全てでは無いのを知る意味で1回ぐらいは転職・転社した方が良いのではないかとは思うのです。

 

経理って会社の中でも立場が上ですよね?

私が大学時代の専攻とは全く違う畑で仕事をしてることを知ってる二人ですが、Sから「経理って何か申請が間違ってたら、直してくださいって指示くるし、いろいろ提出物の期日決めたりしてるし、会社の中でも立場が上ですよね?」って言われました。

 

自論ですが、経理が偉いなんてことは無い、と断言します。

 

そんな意識でで仕事をしてる同僚がいたら、議論して考えを改めさせたいくらいです。むしろ意識としては、組織の最下層にいるくらいで丁度いいくらいじゃないでしょうか。実際は必要以上に卑下することはないけれど、経理は費用部門であることは間違いなくて、他の部署の方々の働きがあるからこそ成り立つ仕事なわけで。それを意識せずに、「自分たちがいろいろ管理してるから経営数値がまとまってるんだ、だから伝えた期日にものを出しなさい」とか「期限過ぎてるんだから早くしてくださいよ!」、なんて強い態度で言ったら、他部門からの反発が生まれることは必至でしょう。

 

お忙しい中すみませんが、協力をお願いします。

 

って頭を下げながらお願いすれば大抵聞き入れてもらえます。

 

経理がいるから他部署が実務に集中できるわけでもあるので、心の中ではフラットな立ち位置の気でいても良いとは思います。ただ、表面的には絶対に上からの物言いをしない、というのはうまく立ち回り、業務を進める上で必要だと思います。

 

もし何か他部署との関係がうまくいってないなあ、なんて思うことがあったらそのやり取りを振り返ってどうしたら良いか考えてみるのがよいのではないでしょうか。

 

ということで、今日は経理の姿勢論でした。

(2016.6.18)